2015年5月10日日曜日

中村によるタッチウエイト調整研修会後半も終了しました。

山梨会場その1:5月7日、山梨県の清水ピアノサービスさんの工房で関東支部中央線沿線地区9班主催の研修会を午前10時から午後6時近くまで、昼食休憩や小休止を間にはさんでの実習を主体として行いました。午前はタッチウエイト基礎編のダイジェスト版、その後グランドピアノ実践編を実際に参加者が行いデータを取りながら行っていきました。午後はそのまま続きを行い、途中講義もはさみながらサンプルアクションの性格を明らかにし、タッチ改良のために何ができて、どのようにやるかを実際にやってみながら体験しました。最後は本題からちょっと逸れてニュージーランドの高校生が作った世界一長いピアノ(約6m)に関するスライドも見ていただいたりしました。




山梨会場その2:5月8日は同じ会場にて、清水ピアノサービスさんの主催による研修会を午前10時から午後5時半ころまで、同様に行いました。前日から続けて参加されている方も多く、そちらのグループは持ち込んだアクションを実際に昨日の解析を元に改造を施しました。この日初めての参加者のグループは昨日と同様に、午前はタッチウエイト基礎編のダイジェスト版、その後グランドピアノ実践編を実際に参加者が行いデータを取りながら行っていきました。





これらの研修では実際に手を出して計算をして体験していただきましたので、より深くタッチウエイト調整の全体像を学んでいただけたと思います。

来年の研修会では今回の反省とフィードバックを元により効果的な内容で開催したいと思います。今回開催したグループの方々には直接案内申し上げますが、その他でもこの研修会に興味のある方にはご連絡いたしますので、メールにてお問い合わせください。yuji3804@gmail.com

今回の研修会シリーズを企画していただいた各支部の役員の方々、そしてわざわざ足を運んでいただいた参加者の方々にこの場を借りてあらためて厚く御礼申し上げます。
 
また来年にお会いできることを楽しみにしております。

0 件のコメント:

コメントを投稿